-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
三笠観光、更新担当の中西です。
第9回のテーマは「季節ごとのバス旅行の楽しみ方」です🚍✨
日本は四季がはっきりしていて、春夏秋冬それぞれに違った魅力がありますよね。
バス旅行も、季節ごとに行き先や過ごし方を変えることで、毎回新しい感動が味わえるのが魅力です。
今回は春・夏・秋・冬、それぞれのおすすめポイントをたっぷりご紹介します!
春はやっぱりお花見の季節!🌸
全国各地の桜の名所を巡るバスツアーは毎年大人気です。
お寺やお城、川沿いの桜並木を効率よく巡れるのはバス旅ならではのメリット。
さらに、若葉が芽吹く新緑の中を走る道も格別。山間部の森林や渓谷での自然浴は、心も体もリフレッシュできます🌿
グルメとセットになった日帰りプランも充実していて、春は気軽な旅にぴったりの季節です。
夏は暑さとの戦い…でもバス旅行を使えば快適な避暑旅ができます!💨
軽井沢や清里、白馬など標高の高いエリアでは、真夏でも涼しく過ごせて自然を満喫できます。
また、夜の出発で夜景や花火を楽しむ「ナイトバスツアー」もおすすめ🎆
キラキラ輝く都市の夜景や、湖面に映る花火を仲間と見る時間は、忘れられない思い出になります。
熱中症対策として、水分や帽子、冷感グッズの準備もお忘れなく!
秋は、紅葉と食の季節🍠🍇🍁
山々が赤や黄に染まる絶景ポイントへ行くなら、渋滞知らずで快適なバス旅行がおすすめです。
京都や日光、奥入瀬渓流などの有名スポットはもちろん、隠れた紅葉名所もバスツアーならではの発見があります。
さらに、果物狩りや新米の炊きたてごはん、旬のきのこ料理など、グルメとの相性も抜群!
自然と味覚、両方を楽しむ“欲張り旅”が実現できるのも秋ならではです。
冬は寒い…だからこそ、温かさを求める旅へ出かけましょう♨✨
全国各地で開催される幻想的なイルミネーションスポットや、雪景色の美しい温泉地を巡る旅が人気です。
温泉街でゆっくりお湯に浸かりながら、雪を眺める贅沢なひととき⛄
また、冬季限定の味覚(カニや鍋料理など)も見逃せません!
雪道の運転に不安を感じる方でも、バス旅行ならプロにお任せできるので安心です。
バス旅行は、季節に合わせて旅のスタイルを自由に変えられるのが魅力。
春はお花見🌸、夏は避暑🌲、秋は紅葉と味覚🍁、冬はイルミネーションと温泉❄
日帰りでも泊まりでも、何度行っても新しい楽しさに出会えます。
ぜひ、次の旅行は季節に合わせたプランを考えてみてください!
四季折々の風景と出会い、あなたの心に残る素敵な旅を🍀